講座紹介

旭川工業高等専門学校(以下、旭川高専)は、令和4年度 文部科学省「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」に採択されました。本講座は社会人向けリカレント(学び直し)の一環として実施されます。
なお、社会人向けのリカレント教育・リスキリングを目的としていますが、受講枠に余裕がある場合は、高専生ならびに生徒、学生の受講も可能です。ご自身で、自学自習ができる方の受講が望ましいです。
第1回
10月30日(月)
午後6:00~午後7:00

社会の中のAI

オンライン
受付終了
今回は、初回として人工知能(AI)技術が社会でどのように活用されているのか、機械学習技術の概要およびAI技術を利用する上での問題点等について講義形式で開講します。
第2回
11月06日(月)
午後6:00~午後7:00

Python入門(1)

オンライン
受付終了
人工知能(AI)分野において広く使われているプログラミング言語「Python(パイソン)」について、4回に分けて学んでいきます。第1回は、Google社Colaboratoryを使い、簡単な計算やグラフの書き方などを演習形式で学びます。
第3回
11月13日(月)
午後6:00~午後7:00

Python入門(2)

オンライン
受付終了
今回は、第2回目では各種ライブラリを用いて、データ処理について学びます。データファイル(CSV形式)の読み込み、第1回目の復習として読み込んだデータの可視化や統計値の計算などを行います。第1回に引き続き、Google社のColaboratoryを使ったプログラミングの演習を中心に行います。
第4回
11月20日(月)
午後6:00~午後7:00

Python入門(3)

オンライン
受付終了
今回は、人工知能の中のひとつの分野である機械学習における「教師あり学習」について説明し、「回帰」についてハンズオン形式で学ぶことを目的とします。
第5回
11月27日(月)
午後6:00~午後7:00

Python入門(4)

オンライン
受付終了
今回は、人工知能の中のひとつの分野である機械学習における「教師なし学習」について説明し、「クラスタリング」についてハンズオン形式で学ぶことを目的とします。
第6回
12月04日(月)
午後6:00~午後7:00

データ分析手法(1)基礎的な確率・統計の知識

オンライン
受付終了
今回は、「データを読む解き、理解する」ことをテーマに、確率・統計学の基礎について、講義形式で開講する。特に、「平均」などの代表値やデータのばらつきを表す「分散・標準偏差」について、具体例を通して学ぶ。
第7回
12月11日(月)
午後6:00~午後7:00

データ分析手法(1)基礎的な確率・統計の知識

オンライン
受付終了
本講義では前回に引き続き、確率・統計学の基礎について、講義形式で開講する。特に、2つの変量の関係を調べ、「相関係数」について、具体例を通して学ぶ。
第8回
01月07日(日)
午後2:00~午後3:00

深層学習入門1

オンライン
対面
受付終了
人工知能の中のひとつの分野である「深層学習」について説明し、ノーコードツールである
(1)グーグル社「Teachable Machine」(https://teachablemachine.withgoogle.com/
(2)ソニー社「Neural Network Consle」(https://dl.sony.com/
を用いて深層学習を用いた演習を行う。それらを通して「深層学習」について体験的に学ぶことを目的とします。
もしご自分で演習環境の準備が可能な場合,オンラインでの参加も可能です。なお,本講座の一部内容は2023年8月9日に本校にて実施の「夏休みAI体験講座」と同じものです。
第9回
01月08日(月)
午後2:00~午後3:00

深層学習入門2

オンライン
対面
受付終了
プログラミング言語の一つである「Python」を用いて人工知能の中のひとつの分野である「深層学習」に関する演習を行います。それらを通して「深層学習」について体験的に学ぶことを目的とします。深層学習におけるConvolutional Neural Network (CNN) を用いた画像分類を行う予定です。
第10回
01月14日(日)
午後2:00~午後3:00

生成AI入門1

オンライン
受付終了
生成系AIの中でも流行の「ChatGPT」を利用した演習を行います。特に,ChatGPTの問題としてあげられる「ハルシネーション」というものに気をつけながら,効率的な「プロンプト」について演習を通して学ぶことを目指します。
第11回
01月28日(日)
午後2:00~午後3:00

生成AI入門2

オンライン
受付終了
生成系AIの中でも「テキスト」から「画像」を生成する「画像生成」について扱います。講義形式で「画像生成」のサービスやそれらの動作原理などを紹介します。
第12回
03月30日(土)
午後2:00 ~ 午後3:30

生成AI入門3

対面
受付終了
「生成AI入門(1)(2)」の復習および最近の生成AIのトピックについて対面の講義形式で学びます。各自で端末を操作し、生成AIを用いて出来る事を確認する演習を行う予定です。※「生成AI(1)(2)」に参加していなくても受講は可能です。